福島県に関する最新お得ニュース
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
福島県の飯野町は、人口6,600人あまり。大きな町ではありませんが、自然に恵まれ、地酒も美味しい静かなところです。ところが、別の用事で車を走らせていた私の目に飛び込んできたのは「UFOの里」という文字でした。
なんと! UFOって、あの「未確認飛行物体」のUFO? 確かに全国的にはUFOで町おこしをしているところがいくつかあります。ここがそのひとつだったとは。 さっそく何か象徴的な施設は無いかと調べた結果、町内にある千貫森公園に「UFOふれあい館」なるものが。国道からはずれて、ちょっとした坂道をのぼると、ほどなく到着しました。公園ですからトイレもあるのですが、いきなりUFO型。気分は盛り上がってきます。 駐車場に車を止めると、すぐに「UFO物産館」と「UFOふれあい館」が見えます。公園のマップを見ると、この山の頂上には「UFOコンタクトデッキ」なるものが。すごおくココロひかれたのですが、ちょっとしたハイキングコースを登らねばならないので断念。まずは、UFOふれあい館に入ってみましょう。 入った瞬間から威圧的なほどに大量な資料が並んでいます。大人350円也を支払って中に入ると、そこにもまた文献や、関連グッズやら。焼そばUFOのヤキソバン人形まであるのはご愛嬌かな。ぐるり円形になっている展示ルームに入ると、そこはもうめくるめくUFOワールド。私のUFO知識はとっても薄いんですけれど、それでも知ってる「ロズウェル事件」やら「キャトルミューティレーション」やらが、図解つきでやさしく解説してあります。 UFOはもちろん、いたるところに宇宙人の姿も見えます。や、本物じゃなく、人形とか絵とか模型でだけどね。ここまで本気でUFOを研究し、その成果を惜しげもなく公開している姿に感動を覚えました。 PR
今年の猛暑はかなりこたえます。もうそろそろ海水浴シーズンは終わりに近づいてますが、いわき市にあるスパリゾートハワイアンズ(旧 常磐ハワイアンセンター)ならば、クラゲの心配もなく楽しめますね。基本的には年中無休ですが、メンテナンスでお休みの時もあるので事前に確認してから出かけると安心です。
福島県の中部にある猪苗代湖は、面積が約103平方キロメートル、深さは最も深い所で約93メートルもある湖です。その面積は日本で4番目という大きさです。湖は酸性の水である為、藻などが少なく透明度はとても高いです。観光、釣り、キャンプなどで沢山の人が訪れます。
|
最新記事
(09/04)
(03/09)
(02/06)
(01/19)
(11/02)
カレンダー
ブログ内検索
リンク
東京都eサイト新聞
パワーストーン 恋愛 検索エンジン登録代行 RMT 輸入サプリメントのOMS キャッシング 姫路 リフレクソロジー 自己破産 債務整理 ハウスクリーニング 個人輸入代行の英国育毛堂 ED治療薬の個人輸入代行はED治療薬特選街 総合広告制作-(株)クレヨン RMT オンラインカジノ クレジットカード比較 会社設立+定款フォローセンター CATVチューナー(CATV万能チューナー) オープンカー専門店バランス 日本語オンラインカジノ カジノ必勝法 ルーレット攻略法 ホームページ制作 個人輸入代行 eサプリストア ペットシッター 犬のしつけ RMT リネージュ2 RMT 【工具タウン】電動工具用[刃物]専門代理店の激安卸通販! catvチューナー 犬のしつけ 教室 子犬 内容証明、会社設立ならここ FF11 RMT 良番のことなら【BANGO.TV】! スーツケース特集
最新コメント
最新トラックバック
|